コンビネーション刺激装置 EU-910

高精度のBNR・ERAを実現した超音波治療器と、電気刺激モード(Hi-Voltage、MCR)を搭載した治療器を一台に。
超音波と刺激装置を合わせたコンビネーション治療器が可能。
疾患部に対し2つの刺激が働きかけることで、効果的な治療の幅が広がり、効率も高めます。
超音波と刺激装置を合わせたコンビネーション治療器が可能。
疾患部に対し2つの刺激が働きかけることで、効果的な治療の幅が広がり、効率も高めます。
≪深部に働く1MHz、浅部に働く3MHz≫
1つのプローブで1MHzと3MHz対応。プローブの中の結晶体を伸縮させることで「圧電効果」による音波を発生。1秒間に100万回(1MHz)または300万回(3MHz)の高速度ミクロマッサージで、深部または浅部に直接刺激を与えます。また超音波が生体組織に照射される際に生じる熱で、温熱作用を発生。超音波が到達している範囲を立体的に温めます。
≪高精度のBNR(ビ-ム不均等率)ERA(有効放射面積)実現≫Hi-Voltageモードは150Vを超える高電圧を用い、深部への刺激に適し、疼痛の軽減や血流の促進、可動域の改善などに用いられます。またMCRモードは極めて微弱な電気を用い、傷ついた組織の修復を早め、損傷部の治癒を促進。神経や筋肉を興奮させないため、トレーニング後のクールダウンにも最適です。